top of page

Solution 


鏡面光沢金属の低温域放射温度測定
             50℃以下の測定実現!

 

金属ロールの放射温度測定
        

低温光沢金属用放射温度計 (業界初)
 

金属ロール測定用の放射温度計の画像


PUA2-C15432 (CALEX製)

・ 測定温度範囲  25~300℃
・ アンプ内蔵センサ  
・ USB2.0経由Modbus 通信機能付
・ 使用周囲温度  0~70℃
・ PC接続 モニタ(設定)
・ センサーヘッド SUS316  IP65  φ27.6×52㎜
・ 耐ノイズ    EMC規格準拠品 

 

 概要

光沢金属からの赤外線エネルギーの汎用波長(8~14μⅿ)は低温域には少し出ていますが、高温(約60℃以上)になると全く出ていません。 逆に短波長(2.2~2.6μⅿ)は50℃以上からはよく出ていますが、​低温域(50℃未満)は測定材の表面状態にもよりますが、物理的にほぼほぼ出にくい領域です。 
よって、従来からの光沢金属用放射温度計は50℃以上を制限で実用化されています。


そういう中、近年では光沢金属の低温域(50℃未満)の測定ニーズも非常に多くなってきている事より、CALEXでは低温域(25℃)までを測定範囲とした光沢金属用放射温度計を開発しています。


金属表面から放射 される赤外線波長の中で2.2 µm領域が放射量が大きくなるという性質から、その波長に絞った測定によりチラツキが少ない安定した高い精度の測定が可能になるという事が分かった。その短波長の受光素子の進化と更に低温域を安定させる為のアルゴリズムソフト対応で、45℃以下の25℃からの温度測定を実現しています。​  


光沢金属は表面状態次第にもよりますが45℃以下は受光精度を上げても赤外線エネルギーが全く出ていない場合が多く、そういう場合の45℃以下の測定は傾向管理用で運用許容できる用途に対してご使用頂いております。
​(
​運用許容範囲かどうかのご検討はデモ機による事前評価で確認頂いております)

低温光沢金属用放射温度計(NEW)と従来放射温度計による
光沢金属ロール面の放射温度測定性能検証

金属ロールの非接触温度測定の検証中の画像
金属ロールの非接触温度測定の検証中の画像
金属ロールの非接触温度測定の新旧放射温度計の検証比較データ

<オプション紹介>
高温環境内の鏡面光沢金属の放射温度測定
                 水冷ハウジング実現!(業界初)

光沢金属用放射温度計+水冷ハウジング 
 

スクリーンショット 2024-07-25 123525.png


PUA2-151-LT-WJ (CALEX製)

・ 測定温度範囲  45~300℃
・ 使用周囲温度  0~200℃(*供給水冷条件による)

* 冷却水の流量は毎分 0.5 ~1.5 ㍑を推奨します。

  その流量の範囲でセンサの温度を0℃~70℃に維持するための、

  冷却水の温度と流量はユーザー側で決める形となります。

*本製品は詳細資料や価格のお問合せが多く御座います。
 お手数ですがお電話またはメール等を頂きましたら折り返しご連絡致します。

お気軽にご相談ください。

080-9740-5353

bottom of page